top of page
検索


【2025/10/18(土)】だいだいこどもアソブスポーツ in 東温市 開催!
---------------------------------- ※10/17(金)更新 明日は予定通り開催いたします! ご参加いただく皆さまはお気をつけてお越しくださいませ。 ---------------------------------- ※9/24(水)更新 定員に達したため受付を締め切らせていただきました。 たくさんのご応募ありがとうございました! ---------------------------------- 昨年好評だった 「だいだいこどもアソブスポーツ in 東温市」を、今年も四国乳業本社で開催します! この「だいだいこどもアソブスポーツ」は、こどもたちが地元愛媛のプロスポーツチームの選手たちと一緒に、カラダを動かす楽しさやスポーツの魅力が体験できる「スポーツで遊ぶ」イベントです。 講師は、愛媛マンダリンパイレーツから、チームマネージャーの【萩原 拓光(はぎわら たくみ)氏】にお越しいただきます! 愛媛FC ⚽️ ・愛媛マンダリンパイレーツ ⚾️ ・愛媛オレンジバイキングス 🏀 のマスコットキャラクター、らくれん公式
9月11日


【※2025/9/19更新あり】【だいだいこどもアソブスポーツ スクール日程情報】
※2025/9/19更新 10月以降実施の3回分の会場が確定しましたので、更新しております。 (9月までと同様、坊っちゃんスタジアムスポーツフロア1(畳)にて実施いたします。) 4月より開始しました、だいだいこどもアソブスポーツ スクール! ▼初回の様子(一部)...
4月28日


FM愛媛さんでラジオ番組がスタートしました🎧
9月より、FM愛媛さんでだいだいTeamEHIMEのオリジナルミニ番組がスタートしました! その名も 「だいだいTeamEHIMEのアソブラジオ」です! 放送は、第2・第4(第5)金曜日 11時40分~11時55分(15分間)です。...
10月7日


【2025/9/6(土)】「だいだいこどもアソブスポーツ 第2回かけっこ教室」in坊っちゃんスタジアム
「もっと速く走りたい!」「運動が大好き!」そんな子どもたち集まれ📣 前回好評だった「かけっこ教室」の第2回開催が決定! 今回も、愛媛マンダリンパイレーツの試合前に 普段は入ることのできない坊っちゃんスタジアムのフィールド上で実施🏟 走りの基本から応用まで楽しく学べます...
8月27日


【2025/8/23(土)】「だいだいこどもアソブスポーツ かけっこ教室」in坊っちゃんスタジアム
「もっと速く走りたい!」「運動が大好き!」そんな子どもたち集まれ! だいだいTeamEHIMEでは、愛媛マンダリンパイレーツの試合前に かけっこ教室 を初開催します。今回はなんと!坊っちゃんスタジアムのフィールド上で実施。走りの基本から応用まで楽しく学べます。 お申込みは...
8月8日


【2025/7/27(日)】~部活動改革 地域展開の実現に向けて~ 知ろう!体験しよう!スポーツチャレンジデー 開催のお知らせ
主催:愛媛県教育委員会一般社団法人だいだいTeamEHIME 協力:愛媛県 愛媛県では、地域で豊かなスポーツや文化芸術活動を体験できる環境を整えるため、市町教育委員会をはじめ、関係機関と連携しながら、公立中学校部活動の地域展開の取組を進めているところです。...
7月14日


【2025/4/24~】「だいだいこどもアソブスポーツ」スクール事業を開始!
これまで各地のイベントで開催してきました、子ども向け運動あそびイベント「だいだいこどもアソブスポーツ」をこのたびスクール化し、定期開催いたします! この「だいだいこどもアソブスポーツ」は、これまでに中予地区で過去7回開催し、延べ300人以上のお子さま(親子)にご参加いただ...
4月4日


【実施報告】太田雄貴氏 フェンシング体験会&トークショーを開催しました!
※【補足】 参加者の方には、4/1にお申込の際のメールアドレスに集合写真をお送りしております。 中には、特に携帯キャリアメールの方におかれましては、エラーメールとなってしまった方もおられますので、メールが届いておらず集合写真をご希望の方は、事務局までご連絡ください。 ...
4月2日


【2025/3/29(土)】フェンシング元日本代表 太田雄貴氏による初心者向けフェンシング体験会&トークショーを開催します🤺
令和7年3月29日(土)、愛媛県武道館にて、「令和6年度トップアスリートふれあい教室」として、フェンシング元日本代表 太田雄貴氏による初心者向けフェンシング体験会&トークショーを開催します! (主催:(公財)愛媛県スポーツ振興事業団、主管:(一社)だいだいTeamEHIME...
2月26日


【実施報告】第2回!スポーツ体験教室「トライ!スポーツ!」を開催!
令和7年2月1日(土)、愛媛県武道館 主道場にて、愛媛県スポーツ振興事業団×県内スポーツチーム3団体によるスポーツ体験教室「トライ!スポーツ!」の第2回目を開催しました! (【主催】(公財)愛媛県スポーツ振興事業団 【主管・運営】(一社)だいだいTeamEHIME、【協力】...
2月5日


【2025/2/1(土)】愛媛県スポーツ振興事業団×県内スポーツチーム3団体によるスポーツ体験教室「トライ!スポーツ!」申込開始!
令和7年2月1日(土)、愛媛県武道館にて、愛媛県スポーツ振興事業団×県内スポーツチーム3団体による「スポーツ体験教室『トライ!スポーツ!』」を開催します⚽⚾🏀 (主催:(公財)愛媛県スポーツ振興事業団、主管:(一社)だいだいTeamEHIME、指導:愛媛マンダリンパイレー...
1月10日


【実施報告】「だいだいこどもアソブスポーツ in 松前町」を開催しました!
令和6年12月7日(土)、松前公園体育館にて、「だいだいこどもアソブスポーツ in 松前町」を開催いたしました。 当日は、松前町・伊予市からを中心に定員の100名を超えるご家族の皆さまのご参加となりました。 今回講師の愛媛マンダリンパイレーツ・チームマネージャー萩原氏の...
2024年12月19日


愛媛オレンジバイキングス/ブラインドサッカー体験会@伊予市公式戦開催!
愛媛オレンジバイキングス が12月28日(土)・29日(日)の公式戦にて「ブラインドサッカー⚽」「目隠しバスケ🏀」の体験会を開催します! 今回、パラリンピックでも競技種目となっている「ブラインドサッカー」を元日本代表選手(落合啓士選手)と体験できる貴重な機会です!...
2024年12月16日


「CCE AWARD2024」へクライアントとして参加しました!
このたび、愛媛県のクリエイター団体「クリエーターズクラブ愛媛(CCE)」の「CCE AWARD 2024」において、ネクストジェネレーション部門のクライアントを担当させていただきました。 テーマして「 一緒に愛媛のスポーツを盛り上げるポスターを制作してください。...
2024年12月2日


【実施報告】「だいだいこどもアソブスポーツ in 生協まつり」を開催しました!
令和6年11月9日(土)、生協まつり会場内(松山市 城山公園 ふれあい広場)にて、「だいだいこどもアソブスポーツ」を開催いたしました。 当日は事前申込・当日飛び込み参加を含め、2回合計で約50名のお子様にご参加いただきました。講師は、愛媛マンダリンパイレーツ/チームマネー...
2024年11月12日


【※2024/12/2追記あり】2024/12/7だいだいこどもアソブスポーツ in 松前町開催!
※2024/12/2追記 このたびは、「だいだいこどもアソブスポーツ in 松前町」にたくさんのお申込ありがとうございました! 定員の100名を大きく超える人数となりましたが、各所と調整いたしました結果、お申込みいただきました皆さま全組・全員にご参加いただけることとなりまし...
2024年11月12日
【2024/11/16】スポーツボランティア研修②(リーダーシップを学ぶ)開催!
来る11月16日(土)13:00より、下記の通り愛媛大学にて「スポーツボランティア研修②(リーダーシップを学ぶ)を開催します(主催:(公財)日本財団ボランティアセンター、共催:愛媛大学、協力:(一社)だいだいTeamEHIME)。 講師は、...
2024年11月8日
【※2024/11/8追記あり】11月9日(土)第40回生協まつりにて「だいだいこどもアソブスポーツ」を実施します!
※2024/11/8追記 当日、午前の回(10:20~)、午後の回(13:40~)ともに少し空きがございます! 各回定員に至るまで、先着で当日参加を受け付けますので、ご参加希望の方は、当日会場「テント6」スタッフまでお声掛けください。...
2024年10月24日


【実施報告】「だいだいこどもアソブスポーツ in 東温市」を開催しました!
令和6年10月20日(日)、東温市の四国乳業株式会社本社屋外にて、「だいだいこどもアソブスポーツ in 東温市」を開催いたしました。 当日は、東温市を中心に100名を超える親子にご参加いただき、愛媛オレンジバイキングスアカデミーコーチの細瀧氏を講師に、愛媛FCスクールコー...
2024年10月23日


【実施報告】ヒメリンピック2024開催しました!
2024年9月22日(日・祝)松山中央公園屋内運動場にて、初めて「ヒメリンピック2024」を開催いたしました!遅ればせながら少しだけでもイベントの様子をお届けできたらと思います! 当日は、愛媛県内各所から90名近くの外国人・日本人参加者が集まり、松山市拠点の3つのプロスポ...
2024年10月11日
bottom of page